製品紹介

超音波技術は、水中の藻類、細菌、ウイルス、菌類、その他の有機汚染物質を処理するための現代的なソリューションです。

超音波はキャビテーション(微細気泡)現象を発生させ、以下の効果をもたらします:

  • 藻類の細胞膜を破壊 → 藻類を死滅させ、底に沈殿させます。
  • 短時間で極めて高い温度と圧力を生成 → 有機物を分解します。
  • ヒドロキシルラジカル(•OH)と過酸化水素を生成 → 化学反応を加速させます。
  • 他の水生生物には安全で、二次汚染を引き起こしません。

主な特徴

  • ✔ 省エネルギー(稼働後15日で顕著な効果)
  • ✔ シンプルな設計、高耐久性、低故障率
  • ✔ 自動周波数追尾、自動保護機能
  • ✔ 藻類除去効率 > 85%
  • ✔ 安全、連続運転、容易なメンテナンス
  • ✔ 運用コストは従来の方法のわずか~8%

実際の応用例

  • 産業:石油化学プラントの排水処理、消防水槽、水力発電所の貯水池、冷却塔。
  • 農業:貯水池、養殖池、農業用灌漑池、畜産。
  • 都市&生活:浄水場、下水処理場、飲料水貯水槽、噴水、景観池、人工河川。

技術仕様

発振器 (Generator):

  • モデル: PLS-QSZ100W
  • 出力: 5–100W (調整可能)
  • 周波数: 28KHz または 40KHz
  • 重量: ~4kg

振動子 (Transducer):

  • モデル: CV33 (PZT圧電セラミックス)
  • 寸法: Φ56mm × 165mm
  • 筐体: 耐食性ステンレス鋼
  • 重量: 1,5kg
  • 防水ケーブル: 10m

有効範囲:

  • 半径 10–30m (放射角 180°)

製品モデル:

モデル 出力 (W) 有効範囲 (m) 電源コード (m)
PLS-QSZ50W 50W 0–10 5
PLS-QSZ100W 100W 0–30 5
PLS-QSZ200W 200W 0–10 5

設置&操作ガイド

  1. 発振器と振動子を接続 → 振動子を水中に設置します。
  2. AC 110V/220V 電源に接続します。
  3. 赤色のボタンを押して起動 → その後 ON/OFF ボタンで操作します。
  4. ケーブルの防水処理に注意してください。
  5. ご自身で調整せず、必要な場合はメーカーにご連絡ください。
  6. 発振器に極性(+/-)を正しく接続してください。

主な制御部:

  • ON/OFF スイッチ
  • リモートコントロールボタン (Remote)
  • 保護ヒューズ

お客様のニーズに最適なソリューションとお見積りをご希望の場合は、今すぐお問い合わせください。